③大袋ヨガありがとうございました
3回目となる大袋ヨガ、無事終了いたしました。
3回目にしてすでに常連さんになっていただいてる方、本当にありがたい限りです🙏
それから前回に引き続き来てくださった方、今回初めて来てくださった方(市民会館のチラシを見てくださったそう)、ありがとうございます🙏
予告通り、バランスのポーズをいくつか行いました。
(ウトゥカタアーサナ、
ブルクシャアーサナ、
ブルクシャの発展系)
バランスのポーズばかりだと疲れるので、フローの流れに組み込んで。
皆さん、初心者の方が多いにもかかわらず、
かなり安定してポーズがとれており驚きました!
クラスの中で伝えそびれてしまいましたが、
バランスのポーズをとるとき
不安定になる部分(おもに下半身)や動かす部分(手を上げるときは手、膝を曲げるときは膝)に気を取られがちになるのですが、
常に全身のバランスに気持ちを行き渡らせると良いです。
ご自分のやりやすいやり方で良いのですが、
わたしはバランスのポーズをとるときに
自分の体の中心から放射状に伸びていくエネルギーの流れと、
それと同じくらいの力で中心に向かって引き込んでいくエネルギーの流れをイメージします。
「伸ばす力」と「引き締める力」のバランスがとれるとバランスのポーズはよりやりやすく、気持ちよくなります。
次回以降も少しずつバランスのポーズは取り入れていこうと思いますので、そのときにまたコツをお伝えしていけたらと思います😊
次回は3/18です!
時間が朝の9時からになりますのでお間違えないようお願いいたします🧘♀️
0コメント