大袋ヨガ第⑤回、テーマは「気づく」
大袋ヨガ第⑤回、明日でございます!
先日目黒川の桜を見に行きました。
毎年見に行ってるのですが、なぜか今年は例年より綺麗じゃない気がする…
そこで思い当たったんですが、毎年常に、友人とか、恋人とか、大切な人と一緒に見にきていたんですよね。
桜が変わったわけではなく、自分の感じ方が違ってただけでした。
というわけで?今回は、「気付く」ということをテーマにクラスを行いたいと思います。
最初に少し瞑想の時間を取り、体を動かすのもかなりゆっくりのペースから始めていきます。
普段、「いま、息を吸っている」「いま吐いた」「右手を動かそう」「歩こう」とかいちいち考えることはないと思いますが、そこにあえてフォーカスする。
それにだんだん慣れてくると、体の小さな変化に気がつくことで、気持ちを鎮めることができたり、気持ち自体の変化にも敏感になって、早めに調節することができるようになったりします。
皆さんのご参加、お待ちしております🍀🙏
0コメント